水回りでも水漏れやつまりが多いのがトイレで、扉を開けると床が水浸しになってしまったり、水を流そうとすると排水管が詰まっていて水が溢れてきてしまうことなど珍しくないです。トイレのトラブルは前触れもなく急に起きることもあり、最初に慌てず落ち着いて、水が流れ続けたり溢れ出してくるなら、まず止水をしてそれから原因を突き止めていきます。トイレの水漏れやつまりの原因だと、多いのが紙がつまることで一度に大量のトイレットペーパーを流そうとして、トイレの水圧だけで流しきれないで途中で止まることもあります。小さい子どもだと遊びで流すこともあるので注意が必要ですし、ティッシュペーパーを流すと水に溶けないため排管の途中で止まってしまい、原因になることもあります。

つまり以外に水漏れだと、見た目がわかりにくく気が付きにくいのがトイレタンク内からです。トイレのタンクから便器へずっと水が流れ続けることがありますが、タンク内には水が一定量たまると便器への給水を止める機構があり、それが上手く動作してないと起きます。パイプや給水管の接続部から漏れているときは、パッキンの破損かねじの緩みが原因でパッキンは消耗品なので長く使うと劣化します。一時的に増し締めすると漏れも防げますが、再び漏れてくるので早めの部品交換が必要です。

便器からの漏れだと結露でないなら、殆どはひび割れでめったに起きませんが劣化でひびが入ることもあります。一時的にパテや防水テープで止められますが基本的に買い替えします。